忍者ブログ

ねえ、せめてこっちに顔を向けてよ。

いや、ほら、なんつーの?いろいろあるじゃん、この歳になると。ブログ?あーそうそう、コレね。うん。ブログだわ。まあ、そんな感じ。気分はすっかりジャンヌ・ダルク。さあいくわよみんな。ついてらっしゃい!!

July 01,2025

● [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

↑   by at 17:28

December 31,2007

● 嗚呼、今年という年は二度と戻ってこない・・・・・・らしい。

イエー!
メリークリスマス!!
パンパーン!!
おめでと-!
クリスマスおめでとー。


って言いたかった。

うん。

言いたかったよ。


恋人よりもだんぜん友達とるって。
なー、友情だよな友情!
つって遊びたかった。
恋人なんていないのは隠し通せると思ってた。

 


うん、
わかるでしょ?
そんくらいの情熱で臨んでる。
ノーパッション、ノークリスマス。


なんならサンタのコスプレとか全然するし、
喜んでくれるならプレゼントとか配るしさ、
トナカイだって飼う。

サンタクロースのポジションおびやかしたかった。

サンタとか、
あーあいつやべえ、最近キテる。
俺このままだとやべえ。

とかちょっと焦らせたかった。

 

イルミネーションは電気の無駄だなんていうやつらを呼び集めて、一晩説教してやりたかった。
じゃあおめえは普段どの程度節電してんだと。
え?
あ、けっこーしてる?
へぇ、そっかー。
しつれーしました!!

とか、
やりたかったよ。

 

 

 

 

 

ええ、
そんな感じで、
もー素晴らしく風邪ひきまして、イブもなにも全部寝て過ごしました。

サンタのサの字もやってまいりませんでした。
くつ下とかさ、結構準備してたのにさ、めっきり音沙汰なし。

まあ、
くつ下とか部屋に散乱してるから、きっとどれに入れようか迷ったんだな。
そういうことにしておこう。
今回は。

 


で、
風邪が治って、
やっほーなんつって自転車こいでたらさ、
なんつーか、
だいぶ乗ってなかったから機嫌悪くしたのか、タイヤふにゃふにゃなわけ。


まー急いで契約してる駐輪場いって、

「空気入れ貸してください」

つったわけだけど、

なんか相手はおじいさん二人なわけ。
二人組み。
そして、睨むに新人とベテラン。
新人じーさんとベテランじーさん。

んで、
新人が何かやらかしちゃったっぽい。
すげーベテラン怒ってる。


「だから、どうしてそんなこと勝手にやっちゃったの?」
「…………」
「そんなことやるように教えてないでしょ?」
「…………」
「ねえ、黙ってないでさー」
「…………」
『あ、あのー』(ワタシ)
「あ、すみませんね、更新ですか?」
『いや、空気入れ貸してもらえませんか?』
「あ、空気入れね、はいはい、ちょっと待ってね。おいっ準備して!!」
「……はい」
『あ、どうも』


空気入れ貸してもらい、空気入れるワタシ。
そのすぐ横でまた新人を叱り始めるベテラン(どっちもじーさん)


「ねえ、とにかくさあ、やったことは仕方ないんだから、その人に連絡してあやまりなさい」
「…………」
「ねえ」
「…………」


そんな気まずい空気の中、ポンプを押し……、

 

押し……、(シュッ、シュッ)

 

押……、(シュッ、シュッ)

 

お…?(シュー)

 

 

 


……空気漏れてる。

 

 

で、

 

 

漏れてる場所が、

 

 

 

あきらかに、ポンプサイド。

 

 

 


そっとじーさんたちを盗み見る。

すげー怒られてるよ、新人。
もうずっとだんまり決め込んじゃってる。
だんまり王子。
だんまり翁。

 


言い出せねえ。
言い出せねえよ。

 

あ、あのー、
いや、ほんとお取り込み中だってわかんですけど、
なんつーか、
こっちもこっちで死活問題っつーか、
まあ、
その、
空気入れ壊れてんですけど……。

 

とか、
KYだよ。
KY。
「今日はヤバイ」

 

で、
まあ年末だもの、
師走だもの。
全然走っちゃうもの。

っつーことで、

 

「あ!」


「あれー?」


「あれ?これ」


「おかしーぞー」

 

つって一人猛アピールを繰り返しました。


二人の爺に向けて。

 

 

 


がっつりスルーされました。
スルーどころかベテランの怒号にかき消されてました。
ワタシが新人だったらきっと泣いてる。

 

 

 

いや、
しょうがないからからね、ここはガツンと、
ガツンと言わなきゃね、わからないこともある。

ということで、
意を決して立ち上がりました。


じーさんがそれに気付きました。

 


「ああ、終わりましたか、お気をつけて」

 

 

 


「あ!え、ええ……。ありがとうございました」

 

 

 

「じゃあ」

 

 

 

 

 

 

 

 


撤退しました。
見事に撤退しました。

 


タイヤ、ふにゃふにゃです。
それをかなりアピールしていきました。


じーさん、
それを見向きもせずまた説教に入りました。

 

 

 

 

二日後、

 

 

自転車パンクしてました。

 

 

 

 

 

 

 

 

よいお年を。






←押してくれると盛り上がります。それはもう、見苦しいほどに。

PR

嗚呼、今日という日は二度と戻ってこない・・・・・・らしい

↑   by ☆サリーレベル☆ at 16:00

一日一回のクリックで、もうバンザイものです。

光陰矢のごとし

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

日々、もの凄い早さで過ぎていきます。

ワタクシのこと知りたい?

HN:
☆サリーレベル☆
年齢:
1026
性別:
非公開
誕生日:
0999/06/30
職業:
教えない。だってあなた、ミステリアスって言葉、嫌いじゃないでしょう?
趣味:
お洒落。そう、誰になんと言われようともお洒落。いやおじゃる。
自己紹介:

ここはワタクシのお庭。非情にも流れ去っていく時間の合間、ほっと息をつけるところ。あなた、何かの縁でこうして出会えたのだから一緒に紅茶でも飲みましょう。いいアールグレイが入ったの。さあさあ、早いとこそこに座っちゃって。


男か女かなんて、意味のない探りはやめた方がいい。

なぜならワタクシはかたつむり。

どっちつかずのシーソーゲーム。

そんな危ないつり橋を、

あなたも渡りたくなったでしょう?

春夏秋冬 四季折々

あんた最近なに書いたのよー

花壇

いろいろやっちゃってー

これマジいらいらするわー

ねほりはほり

このブログの説明

ねえっていうか、もうっていうか、なんならヘーイっていうか。目の前を人がどんどん流れていくんですよ。そりゃあもう、どうしてそんなに急いでんのって。聞こえるのは無数の足音だけ。みんながみんな時計をチラチラ。まったくもうっ!なってないったらないわ!!みなさんゆとりを持ちなさい。ほらほらこんなに言っても誰一人として足を止めない。そりゃあわからないでもないですよ。可愛い娘さんが、かっこいい彼氏が、美味しいご飯が待っているのだものね。でもね、せめて、そうせめて。せめてこっちに顔を向けてよ!ワタシがこんなにも声を張り上げているのだから!!(しゃー言ってやったぜー)あ、あれ?顔・・・・・・、こっち向けない?ね、ねえ、こんなにも、だよ?さってとー、ワタシも家に帰ろっと。リンクとかとことんフリーなんでよろしくな。

リンク

カウンター

アクセス解析

RSS

忍者ブログ | [PR]


Powered by 忍者ブログ
Template Designed by miu_uim